ブルーグラスアーツ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
来週は、もう2月です。 あっという間に1月が終わりますな・・・・(^-^;) 2月ともなると、バレンタインデーがやってきます! 新聞の折り込み広告では、もうデパートのチョコレート宣伝が満載!! これがこの時期の楽しみ(^0^)♪ 毎年、この時期はガラスでチョコレートを作りますが、毎年広告に載る、おいしそうなチョコレートを参考に、作ります。 今年もおいしそうな、可愛いチョコレートがたくさん~~! チョコレート作りは、楽し~~~い(*^0^*) あ、食べられるチョコレートは作りませんよ。 テカテカにきれいにチョコレートを溶かすことができず、艶もなくボロボロになり、美味しくないので、やっぱり、食べる方のチョコレートは手作りよりも、買った方がウマいのだ!! 安い板チョコか、アポロが好きです。(庶民の味・・・) 子供の頃は、不二家のパラソルチョコレートが好きでしたー!今はもうないのかしら? あれ、なかなかうまく食べられないで、途中で棒からボロッと落っこちゃって、大変でした・・ 昭和の方には懐かしい響きでしょう・・・(^-^) ガラスでチョコレートを作るのは楽しすぎて、毎年、ついつい作りすぎます・・・(^0^;) まずは、どの色を使うかというところを考えるのが楽しい! ブラウンといっても、色ガラスにはた~~~っくさんのブラウンの種類があるので、ミルクチョコレートのブラウンと、キャラメルのブラウンと、ビターチョコレートのブラウン。 しかも、色ガラスは、使ってみて、どのぐらいの量を付けるかでも違うので、たくさん試してみないとわからないので、自分好みの色が見つかるまで、時間がかかります。 今までは、違う会社の色ガラスでチョコレートを作っていたのですが、その会社、色ガラスを作るのを辞めちゃいましてね、それが最高に良い色だったんですけど、貴重な色をとうとう使い切っちゃいまして、別の会社の色ガラスで探し求めていたのです。 今年は、たくさんの種類の色ガラスを仕入れて色々と試し、やっと好みの色ガラスを見つけました! チョコレートのデザインは、ものすごーっくたくさんあるので、何個作ってもまだまだ作り足りない!! 買ってきたチョコレートBOXに入れてみました ガラスは、チョコレートの光沢感が出せるので、本当に本物のように見えます。 これはあげる時に「ガラスだから食べないでね」と絶対に言わないと危険です!! ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by blue-glass-arts
| 2016-01-28 22:00
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||